No.43.スワロフスキー®︎・クリスタルで作るクリスタルドッグvol.1・・キラキラのわんちゃん 2020.07.16 BLOG クリスタルドッグのモットー🐕 アトリエ・チェリーヒルズの代表的な作品のひとつ、クリスタルドッグ。 クリスタルドッグは、ご自身の可愛いペットをモチーフにする場合と、プレゼントとして贈り先の方のペットをモチーフにする場合があります。 どちらの場合でも、オーダーして頂いた方の思いを... 詳しくはこちら
No.42. 熱海・箱根の癒し旅 2020.06.24 BLOG 気になる観光地の様子 4月初めの緊急事態宣言から2ヶ月半。徐々に規制が緩和され、6月19日から県を跨いでの移動が可能になりました。コロナ禍の中、世の中に役立つ技量を何も持ち合わせていないので、『私にできることはとにかくSTAY HOMEしかない!」と家でできることを頑張ってきましたが、解禁でいよいよ... 詳しくはこちら
No.41. こんな時はスワロフスキー®︎・クリスタル! 2020.06.19 BLOG オフィスワーク再開! 以前にも書きましたが、グルーデコの製作以外に、週に2〜3回ほどオフィスワークの仕事をしています。この会社は、東京都の休業要請で4月から5月末まで業務をお休みしていました。私たちも一時帰休となり、2ヶ月は自宅待機、6月から順に仕事復帰となりました。私は昨日から復帰でした(o^^o... 詳しくはこちら
No.40. 極小のスワロフスキー®︎・クリスタルをふんだんに 2020.06.11 BLOG 極小スワロフスキーをびっしりと スワロフスキー®︎・クリスタルには大きなものから小さなものまで、さまざまなサイズがあります。チャトンと呼ばれる、裏側が尖っていてグルーの中に埋め込みやすくなっている形状のものをグルーデコでは使います。 ミニ紫陽花ピアスのブログで書いた通り、私は小さ... 詳しくはこちら
No.39. STAY HOME vol.4. 〜 最終章 2020.06.09 BLOG 最後の仕上げ 〜スキルアップと断捨離〜 スキルアップの仕上げ 前回のブログで、『お家でハンドメイド企画』作品を7作品プラスそれ以外の作品1つ製作したと書きましたが、その後、最後にもう一つ『お家でハンドメイド企画』の作品にトライしてみました。それがこちらです。 グルー... 詳しくはこちら
No. 38 STAY HOME vol.3 〜続・スキルアップ編〜 2020.06.01 BLOG お家でハンドメイド企画7作品プラス1作品 計8作品! ブログNo.36にいくつかの作品を載せましたが、さらに『おうちでハンドメイド企画』作品にチャレンジしてみました。 でも、こちらの企画は初めての方でも作れるように考えられた作品ばかりですので、曲がりなりにもグルーデコ認定講師ですから、すべての作品... 詳しくはこちら
No.37 スワロフスキーの魅力満載の可愛いお花ピアス完成! 2020.05.28 BLOG スワロフスキー®︎・クリスタル3粒で作る可愛いお花 可愛らしさと耐久性の両立 こちらの写真は、昨日スキルアップ講座で受講した、大ベテランのJuri.elry先生が考案されたNoche buena(ノチェブエナ)というデザインのピアスです。もちろん... 詳しくはこちら
No. 36 STAY HOME vol.2 〜スキルアップ編〜 2020.05.09 BLOG お家でハンドメイド(^^) もう一つのハンドメイドの柱はお勉強です(^^) 外出もままならず、人との接触を減らさなければいけない今。教室でのレッスンもできないので、グルーデコ業界の幹部の先生方も新しいスタイルのレッスンに向けて、積極的に活動されています。オンラインを使ったレッスンや... 詳しくはこちら
No.35. STAY HOME vol.1 〜断捨離とグルーデコ作品製作編〜 2020.05.08 BLOG 長く厳しいコロナとの闘い コロナウイルスの感染が拡大し、4月上旬から感染防止のための外出自粛が出され、全国的に緊急事態宣言が出されました。そして、当初の終了予定が過ぎ、5月8日の今日もまだ緊急事態宣言下です。 コロナ感染症、瞬く間に世界中に広まって本当に感染力が強い上に、重症化したり亡くなる方も... 詳しくはこちら
No. 34. スワロフスキーの小さなお花ピアスです 2020.05.07 BLOG 小さくてもスワロフスキーの輝き! 小さくてもキラキラ! こちらは小さな紫陽花のピアスです。 直径6mmの小さなサイズですが、小さめのスワロフスキー®︎・クリスタルの間に、極小サイズのクリスタルを使ってびっしり埋め込んでいるので、全面がスワロフスキーで覆われているためとってもキラキラ... 詳しくはこちら
No.33 これって金属アレルギー? vol.6 2020.04.26 BLOG ピアスを思う存分楽しめるように ピアスホールのその後 シリーズ「これって金属アレルギー?」のブログで5回にわたり、金属アレルギーについて調べたことや私自身のピアスホール形成の経緯について書いてきました。 ピアスホールは、前回の3月中旬のブログの時点でかなり落ち着いてきていました。 &n... 詳しくはこちら
No.32. 鎌倉『黒猫展』終了しましたm(__)m 2020.04.17 BLOG 黒猫展 in 2020 緑に囲まれた閑静な住宅街に佇むチー坊ノワール 黒猫展のご案内ハガキ 波乱の中での開催 4月12 日、10日間に渡って開催されていた鎌倉の隠れ家的おしゃれカフェ、チー坊ノワー... 詳しくはこちら